遺伝研研究会「次世代モデル生物におけるゲノム情報利用ワークショップ」
今年度(2016年度)採択していただいた国立遺伝学研究所研究会「次世代モデル生物におけるゲノム情報利用ワークショップ」を2016年12月15,16日に開催します。非モデル生物と呼ばれてきた、次世代モデル生物を使った研究でゲノム情報を利用している、もしくはそれに役立つ研究をされている方々を呼んで、ゲノム情報を始めとした生命科学分野のデータベースを利活用した研究を盛り上げ、支援しようという会にしたいと目論んでいます。
アナウンスには明示的に書いていませんが、11年前にかずさDNA研究所で開催されました、ゲノム情報ワークショップ2005ー実戦系バイオインフォマティクス@かずさ、の現代版になっております。実は11年前にも、2日目の午後には講習会があったのですが、今回は1日目の午前と2日目の午後の両方に講習会を配置し、さまざまなリテラシレベルに対応する体制で臨んでおります。それらの講習会とは、以下のとおり。
-
DDBJing講習会: DDBJ,NIG SuperComputer,Bioproject,Biosampleの紹介編 (1日目午前)
-
DDBJing講習会: NIG SuperComputer の利用方法 (2日目午後)
-
統合データベース講習会 AJACSadvanced 三島3: pitagora-galaxyを使ったデータ解析環境の構築とTrinityによる Transcriptome assembly (2日目午後)
とくに、NIG SuperComputerの利用方法って、これまで講習はなかったかと思います。それぞれ参加登録を忘れずに、奮ってご参加ください。