ウェブサイト統合

研究者としての情報は、大学院時代から研究室で自ら立てたウェブサーバで発信してきました。ソフト的には、最初はNCSAなhttpdで始め、ほどなくApacheを使うようになってそれ以来ずっとApache。ハードとしては、最初はSunOSじゃないからという理由で研究室でのけもの扱いだった DEC 3000 を使っていたが、大学院を出て常時接続が普通になってからは自作 PC Linux を使って自宅鯖(サーバ)として趣味的に。その後、より少音で省電力な Mac mini を使うようになり現在に至っています。 これまでそのサーバ上で、dokuwikiを使って管理してきたコンテンツには、研究者として公開すべき情報や講演資料、バイオインフォマティクスという研究分野関係の日本語コンテンツや私の考えなどでした。 そのうち一番最初の情報はresearchmapとして成果報告に適した定型のものが一般的に使われるようになってきています。 また、講演資料に関してもスライドを共有できるslideshareや、講演動画そのものを共有している統合TVやYouTubeといったサービスを介して発信できるようになってきました。 日本語コンテンツに関しても「統合データベースプロジェクト」以前は置き場がなく自宅鯖に置いたりしてきたが、統合データベース講習会が行われるようになってそれの講習会資料としてMotDBから発信するものでほぼ事足りており、それの補遺的な存在として自宅鯖でのブログエントリを書いたり。 こう書くと役目を終えてきた感満載なのですが、一番最後の私の考えだけが自宅鯖で発信していくべき情報としてまだ残されているかな〜ということでdokuwikiに書いてきたことを全面的に見直し、コンテンツを整理することにしました。researchmapにあるべき内容はそちらで今後更新、自宅鯖にあるべき内容はこのブログで発信というかたちで。


Written by bonohu in misc on 月 14 7月 2014.