運動不足
Written by bonohu in misc on 日 10 5月 2009.
GW中は籠りっきり&車移動が多く。 WiiFitな習慣を再活性化。運動貯金31。やはり筋肉が落ちて全体的にスコアは落ちているような気がする。また続けていこう …
GW中は籠りっきり&車移動が多く。 WiiFitな習慣を再活性化。運動貯金31。やはり筋肉が落ちて全体的にスコアは落ちているような気がする。また続けていこう …
わりといけた。やっぱりBordeaux superieurだからか?成城石井でそれほど高くなかったのだが。もう少し置いた方がいい気もするが。
渋谷に集合するも、リクエストで新宿東口へ。麒麟→ライオン→朝日と梯子…結局今日も湘南新宿が無くなるまで長居して …
中7週間。週末にAJACS湘南2な講習会あるし。まだ席もわりとありますので。日大じゃない湘南(台?)な方も大歓迎です!一部だけでも、夜 …
4人までもが精神と時の部屋に結集する。あまり講釈っぽいことを垂れたり、やるべき道っぽいことを示したりはしたくないのだが、考えるヒントとして生 …
昨日来たアレ、職場で必要書類を準備して、帰りがけに。
ちょっと前に流行ったアレ。流行が別になってからやっと。今流行っているのは流行が終わってからもやってきてほ …
体重測定以外するのは久しぶりかも。運動貯金10。
復帰戦は見事に出ばなをくじかれる。こういうときは一度定期券に書かれている駅に行って代替輸送票(?)を貰ってこ …
初回は、GW中ということもあり、オリエンテーション的に。即実戦配備して活躍してもらうつもり。
メインは体重測定。運動貯金10。
かなり久しぶりに。
冷凍庫の掃除な夕食後。運動貯金30。ほぼ怪我前に復帰したかんじ。
完全に替えてしまうにはまだ早いが。時間のある時にするを基本にしていきたい(でないとずっとやらない>自分)。
@ニューメルサ。知り合いが居るとの知らせをいただいて行ってみた。まだまだ、私は社会勉強が足りないようだ。
やはり、たまにはこういうところに来て違う空気を吸ってみるべきだと痛感。
習慣化しつつあるものの、運動貯金10で、メインは体重測定のような…。もうちょっと元気な時は目標の30にいくようがんばろう。それでも腹筋を …
いや、むしろおかげでこの程度ですんでいるのだろう。みごとに随所が筋肉痛。
主にヨガ。運動貯金30。
さてどの道を選択すべきか。
二ヶ月ぶり。2時間やって2ゴールのみだが、1つはランニングシュートが華麗に決まった。素晴らしいパスをしてくれたコーチのような仲間に感謝!合宿(7/11-12)も参加の方向に一気に傾いた。三 …
たまたま、煮魚@宮本ったらこれだつた。
運動貯金32。やはりヨガ主体だが、筋トレも少しづつ復活させて。ちょっと最後にランジやりすぎたかな。とにかく続け …
統合データベースプロジェクトの。2006年度分の日本語総説が足されたらしい。「iPS細胞」で検索したら一本引っかかるようになった。まさに山中伸弥先生が書かれた …
どっかの研究所の研究員じゃないんだから、セミナーするのが仕事じゃないで、うちらは。「サービス事業であること」の …
@ヒルタケ。あのエビチリと同じ「チリ」で美味。
その影響で。開かずの踏切、通勤途中の軌道上で停まっている15両編成。いつもより2本早い電車に乗って45分遅く着くとは。ターミナルで電車が詰まって身動きが …
やっぱり体重減っている。ヨガだけで運動貯金10。継続は力なり。
自分が出版に関係した本に一杯付箋が貼られて、いかにも読んでいますよという雰囲気を醸し出しているのを目撃 …
関わる人を増やすことは日本の生命科学のために絶対にプラス。そう信じて、演出し、別のアプローチでの「サイエンス …
か、もへるとメニューが限定版。でも、お目当ての生姜焼き。ギジュツの某グループとも遭遇。
朝通勤時、体幹部が緩く筋肉痛。昨日、久しぶりに運動貯金30分ほどWiiFitやったからに違いない。
いきなり運動貯金30。ヨガ中心だが、片足立ちも筋トレも少しづつ。
まずは全体会議でやると宣言。そして、ふとしたきっかけから実務を始動。やはり身近なところから、自らの手を動かす …
今日は前者で@ヒルタケ。
足の怪我が続き、体重&体脂肪率測定機と化していたが。運動貯金10。今日はヨガ、とくに片足立ちしない系だけ。順次再開 …
ということで勝烈庵へ。普通のロース定食。草食系男子ないつもに比べると贅沢な夕食。
が講習会において最も重要な気がしてきた。それをとある人が帰りがけに私に話してくれて、確かにそうだと再確認 …
初さいたまスーパーアリーナ。貧乏な学生時代だったこともあり(今でも決して裕福ではないが)、この種のイベントも …
今のところに移住してから。長かったようで短かったようで。
高校でやった適性検査以来、自分には物事対象の「自然科学研究」しかないと思い込んできた。この一年間メインの仕事 …
やはり、昨日のアレはそれなりに激務だったようで。肩もこっている模様。早めに休むこととしよう。
出血多量で死ななかった模様。というわけで、久しぶりに週末HK人。昨晩の事件で血塗られた台所マットも洗う。結局3run。日 …
には、途中からご参加いただいた懐かしい人も。痩せたと指摘される…。確かにここのところ、局所的に最軽量を記録し続 …
朝、食パンを切ったまま放ったらかしていた包丁が足の上に落ちてきて…。
準備は万全とはいえないもの、やれることはがんばってやったつもり。講師を務めてくれた方々以外にも、事務や広報の方々には多大なお世話になった。あ …
いよいよ明日。今回は諸事情あって、警戒態勢レベルを上げて臨む。内容というよりは、特定の来客に対する接し方で。
金曜日の準備を本格化。
ひさしぶり。ざるうどん大盛り(大ざる)。やはり美味い。