危機感の共有
Written by bonohu in misc on 月 24 5月 2010.
これを図っていかないと。すべてがうまくいきますように。
これを図っていかないと。すべてがうまくいきますように。
計算ばかりしているわけにもいかず、戦略モードに。どうやったら、目標に到達出来るか、生物学的に興味深い結果をえ …
去年までよりははるかに楽に。服の収納スペースが増えたから。
ここのところ、ずっと自宅に引きこもりがちだったので遠出してみる。やっぱり、できる限り普段しないことをやらね …
事前に今後起こる可能性のあることに関して、包み隠さず言明する。それを理解した上でtkr軍団に入ってもらうのは一向に構わない。しかし、今後その狭間で押 …
にしておかないと不便なことが多いことが判明したので、前になんとなくCC-BY-SAだったのを書き換える。ただそれだけの簡単なオシゴト。
昔に読んだ論文も思い切って捨てる流れ。ただ捨てるだけじゃなく、電子化しつつ。
打ち合わせ。やはり、たまにはface-to-faceで話をしていかないと、という当たり前の結論。
目覚めると某acceptの電子メールが。タイミング的にも良かったなあと。おめでとうございます。貴グループの益々のご発展をお祈りします。
プログラムを書いてなにかやるのはいいけど、これまでどういったことがなされてきたかが書かれた論文を読むこ …
の夕食。牛焼肉とろろ重315円!昼がやしろのブリ刺しの日替わり定食600円だったので、千円切った。
と呼ぶに相応しい活動が繰り広げられる前触れを感じる。どうやらこれまで避けてきたエリアに踏み込んでしまっ …
先週頭にBMB2010にDDBJの中村さんとDBCLSの坊農とで共同提案していたワークショップ「新型シーケンサーから得られるデータをどう解釈し活用するか:統合データベースプロジェクトからの …
家事も溜まっていた&USTREAM中継もあるということで、在宅参加!iPhoneのUSTREAM Viewerも試してみたが、PCのものより若干delayがあるものの充分なquality。でも、なぜかいったん休憩時間のため他のアプリケーションに切り替えてま …
以下の文面を添えて、文部科学省宛にExcelのファイルを送る。
> > 担当者様、意見を提出させていただきます。集計ご苦労様です。ただ、 Microsoft社のExcelのソフトを持っていないと回答できないなど、今回のや …
久しぶりに。本当にちょっとしたコーディングだがいい気分転換に。それを使って計算モードに速やかに移行した金 …
ランチは新規開拓。カルビ専門店でLAカルビの定食。980円。
夜は帰りがけに新丸ビルB1の「えん」の親子丼、半額で325円。
に向けて物理的な面での話し合い。5月末~6月頭ぐらいには入るらしい。移行作業はそれ以降ということで。これまでマシンの制約でできなかったこ …
職場から東大前経由飯田橋乗り換えで直通にて秋津。ごたごた&もたもたしていて学内到着時間を秋津到着時間と勘 …
30分早く出たのに10分遅刻。やはり、ダイヤが乱れたときは最後の駅までお付き合いしてはいけないようだ。途中で別系統に乗り換えるべし。
「お世話しました」の挨拶がわりにacceptになった論文を渡すというステキな。
とはいうものの、研究の場合はただ予算を配分さえすればいいというものではない。研究費を整備することに加えて …
> > 「報告」上司の指示に従って仕事をしてるつもりでも間違った方向に進んでいるかもしれないので適時に「報告」する > > > > 「連 …
早く起きたので早くDBCLSに行ってみたが…。
無理してまでDBCLSのRAやアルバイトにはこなくていいので。そういう場合はお休みください。
暑い…。仕事場は冷房に切り替え。
へ散歩。意外に行ったことのなかったエリアに踏み入れてとても新鮮な感じ。しかし結局最後は、松原商店街へ。今日は …
そこでそんなことしている場合じゃないと思うんだけどな。あーあ。これでまたDB統合化へ一歩遠のいたのだろうな。
URLも洒落ている。http://suntory.jp/NMNW
そういうわけで(ry
まで散歩。ウニ丼600円をゲット!
努めておとなしく。
中四週間。本日のイベントに向けて。
これであのプロジェクトが進められるな。
昨日の今頃は22℃だったのに対して、今日は7℃…。
行けることが再度確かとなった9月の日本癌学会の抄録を。英語の上に、共著者(共同発表者)は当該 …
人との出会いを大事にしていきたい。
並列にこなせる部分はそうしたいので現在はそういうモードで。一つ正式に進み出したので、次に。
今のところに引越してきて。早いものだ…
いろいろと悩んだが、結局外に。家にいてもずっと悶々とネットやっているだけだろうから。始めは家にもう戻ろうかというぐらいの行楽渋滞に巻き込ま …
id:sesejun さんによる データ整備・解析のためのインフラ整備について - Loud Minority を遅ればせながら見たあと自分なりに考え …
どうしてそういうことになったのかは共感しかねるが、今年度の自分の担当開発だけややこしいことに。それ関係で …
こういうことがあると全部自分でやったほうが(ry、という気持ちになるわけですよ実際。
ふとしたきっかけで壊れたtime capsleを分解。中にあるというHDDを抽出してみる。そのままMacProにささるソレだったので、そのままさしてみると…まんま認識されて、time machineのファイルシステムが丸見え。そのま …
というわけではないが。これまで自分がやってきたことを、それぞれの部分で複数の後輩たちに徐々に任せられるよう導火線を引きつつ。一方で昨日連絡 …
が本格的に稼働してきた感じ。取引先への仕事お願いや、事務的な書類等々。
とまではいかなかったけれど、全パワーを研究に向けていたなー、と。そのパワーの源は他ならぬ復讐心であり、年限で …
はっきりいって、同じ年の自分にとっては非常に辛い。若いときに盛りのあるスポーツ選手とはいえ、先に逝ってしま …
にて執務。今年度もこちらでの仕事は、なくならないどころか…。いつのまにこんなことになってしまったんだろう。
もしくは東大大学院、ということが、実際に数えてみて判明。これまで少数派だったのだが、生物情報科学科からの学部 …
になったらしい、RAさんたちも含めて。RAさんたち以外に5人も4月から新しい人が来ていたとは…。定例会議の後、全体写真撮影。そして、夜に新歓。その新人さんのお一人からDBCLSに行くと言ったら私が居るところですね、と言われたと聞いて …